悩んでいる人「長所は?と言われても、すぐにわからない」
長所と言われても・・・
- 自分に長所なんてない…
- いいところがあったら、こうはなっていない…
- でも、自分に何かいいところがみつけられたらいいな…
長所を見つけるのに、どうしたらいいかわからないな・・・という方に、この記事を書いています。
この記事を読むとわかること
- 【面接に使える】自分の長所の見つけ方3つの方法
- 自分の長所を知るには、客観的に見ることが必要
- 長所を見つめて、人生が楽しくなってきた。
- 長所、強みがわかれば幸福感につながる
こんな感じで記事を書いていきます。
【面接に使える】自分の長所の見つけ方【3つの方法】
過去の経験から、褒められたことをさぐる
自分では「普通」と思っていることでも、自分以外の人から見たら羨ましいところだったりします。なぜなら、他の人から見ると、他と比較して、違うから褒め言葉になるんです。
私の場合、「のぶさんって、仕事早いね!」って言われたり、「のぶさんって身長高いね。」って言われたりしました。
のぶ「そう?ありがとう」
これって私にとっては「普通」にやっていることなんですが、仕事早いね!と言ってくれた人から見ると、仕事が早いね!と誰かと比較して言ってくれた言葉ですし、
その人から見て早いと思ってくれたんです。これって褒めてくれているんです。
身長も、おんなじです。身長が高いって羨ましいところだったりします。褒め言葉ですよね。こうやって、1つずつ長所をひろいだしていきます。
悩んでいる人「でも、そんなのたいしたことないし、長所って言えないんじゃ…」
私もそう思っていました。しかし、その考え方が、自分の長所を潰してしまっていることに気がつかなかったんです。
嵐の松潤を見てください。
(著作権の関係があるので、写真は載せませんけど)
彼はトップアイドルで、かっこよくて、笑顔が素敵で、歌が歌えて人気者で。でも、最初は一人の男の子です。
(私の想像力で言っちゃってますが、松潤が努力していないわけないですよね。)
短所を徹底的に洗い出して捉え方をかえる
短所も長所に変えれるんです。今まで言われてしまった「傷ついた言葉」、ありますよね。その言葉の逆を考えて見ればいいんです。
友達少ないよね。って過去に言われました。
のぶ「え、うん、まぁ」
(つい、文章に力がこもってしまいます。)
逆にとらえてみます。
ほら、とっても長所になります。
メンタリストのDaiGoさんも言っていましたが
本来人は小数のコミュニティーが深い人間関係を形成する上で適していて、SNS でもフォローして見れる数はああ120くらいが限界だそうです。
だから少ない友達で大事にできるところはとっても人間的に当たり前で、いいところなんです。
客観的に分析してくれるツールを使う
ツールを使うのもいいですよね。占いなどは統計学から基づいて出されていますし、自分を客観的に見るには適しています。
のぶ「こういうの結構好きなんです。私。」
私自身も、なかなか馴染めない人がいるな。と悩んでいたとき、ふとしたきっかけでツールを使ってみて、私自身「誰とでも馴染める人ではない」とわかったとき、それならこれでいいんだ。と気が楽になった経験があります。
今回使ってみたツールは、
リクナビnextの無料診断ツールなんです。
無料で診断&今後のキャリアにつなげるなら「グッドポイント診断」
リクルートが運営している転職サイト「リクナビNEXT」の中で診断できるサービス。リクナビNEXTに無料会員登録をすると、この「グッドポイント診断」を受けることができます。
15分ほどかかるんですが、設問に回答していくと、自分の長所を5つ教えてくれます。
のぶ「占いっぽくていいですよね」
無料なのに意外と本格的だったりして面白いです。「強みを活かして自分の人生やキャリア(就職・転職等)につなげたい」という人にはとてもおすすめ。
自分の強みがわかっても、それをどこに活かせばいいかわからないのでは結局意味がないですよね。その点リクナビNEXTは転職サイトなので、今後のキャリアを考えるときにも自分の強みを活かして求人情報を探すことができるので、社会人の方は特に活用してみてほしいです!
自分の長所を知るには、客観的に見ることが必要
というのは、自分自身は、普段の自分を「普通」と思ってしまうからです。私自身も、自分のことを「普通」と思ってしまうし、
長所を見つける行動をしなければ、ブログを書こうとも思わなかったと思います。
「自分の人生、これでいいのか。?」と思っているうちは、ずっとぐるぐる考えているだけで、YouTubeみよ。と考えるのをやめたり、仕事やらなきゃ、と仕事するうちに忘れてしまう。
長所を見つめて、人生が楽しくなってきた。
長所を見つめ、私はどうしたいんだろう。と考えて、「ブログやりたいな。」と思ったんです。
そう思っていく自分が楽しくて、他の記事にかかれているとおり、ガンガンITの会社を見に行きましてそのままブログに書いちゃっているのがこのブログです。楽しいですよ。
これだけでも、私自身、変わったんだなと感じます。毎日楽しいですから。
長所、強みがわかれば幸福感につながる
自分の長所がわかると、とても心が楽になります。
なぜなら、長所がわかれば自分が楽しくて伸ばせばいいところがわかるので、注力すればいいところがわかりますし、
逆に短所がわかれば、諦めもつきます。諦めというと、「諦めるべきじゃない」と反論は来るかもしれませんし、諦めるべきじゃないと思う方は全然それでいいと思います。
ただ、弱味がわかっていれば、
と落ち着いて考えることができるから、心がざわつかずに平穏でいられます。
とってもストレスフリーで、幸福感ありますよね。私はそう考えるようにして、発信しているんです。