困っている人「IT転職をスムーズにするための手順を知りたい。
(本音は失敗したくない)」
この記事の信頼性
内定をいただいた手順です。
のぶ「転職するために様々な転職サイトを使い面接で合格した私が話します」
IT転職でうまくいく手順とは【転職サイトを上手に使う】
今回はワークポートをおすすめしています。
残念ながら手順はありません。
しかし実体験して必要なポイントを手順にまとめました
必要なのは相手のニーズにあなたを合わせることです
のぶ「私の成功と失敗をポイントにまとめましたのでうまく活用してください」
IT転職でうまくいくようにする手順を全て公開
私が実体験した手順です。この手順を作るために、約30回ほど応募してきました。
その結果、うまくいくこの手順になったという経緯です。
- 気になる転職サイトに登録する
- 自分のプロフィールをある程度書く
- 自分の気になる職種を転職サイトで見る
- 気になる職種に5、6件応募してみる
- 一軒でも面談できれば上出来
- 面接でスライドで自己紹介をする
- 募集している職種や給料や福利厚生を面接で確認する
- 内定決定
【手順1】気になる転職サイトに登録する
基本的に自分の気になる転職サイトでオッケーですけども、2件3件登録しとくといいと思います。その理由は転職サイトごとに得意なジャンルが違うからです。2件3件転職サイトを見ることで自分に合った職種が見つかりやすくなります。
私のお勧めはワークポートです。このサイトを見ている方は転職が初めてや転職の詳しい情報をお知らない方だと思いますので、そういう方にとっては、IT未経験の転職に強いワークポートがお勧めの理由です。
気になる転職サイトに登録する
- 2件3件登録するそうすることで自分の希望する職種が見つけやすくなる
- おすすめはワークポート。IT転職未経験者向けの転職サイトだから
のぶ「私もまずは転職サイトに登録するところから始めました。転職サイトは普通に検索するだけでは出てこない案件も載っていますので、無料でまずは情報を仕入れましょう。」
【手順2】自分のプロフィールをある程度書く
自分のプロフィールをある程度書く必要があります。その理由は相手に自分の情報を知ってもらうためです。情報を書かないとあなたにオファーが来ませんので必要です。情報を書くときはあなたの長所が目立つように書くポイントを説明しますね。
自分のプロフィールをある程度書くポイント
- 自分の存在を知ってもらう
- できるだけ詳しく書く
- 書けないところは飛ばす
- 自分の長所を目立たせる書き方をする
- 例えば”XXXの案件で売上をX00万あげた”など
- 失敗談は、いらない
のぶ「プロフィールは数字を使って書くことで、より具体性が増して伝わりやすくなります。自分のプロフィールは完璧に書かなくても大丈夫です。後で修正できますから、順に追加していきましょう。」
【手順3】気になる職種に5、6件応募してみる【最初の反応を見る】
転職サイトに登録できたら、気になる職種を5、6件ポチりましょう。ポチるときに志望動機を書く欄が出てくると思いますので、予め自分が志望する動機を書いて保存しておくとコピペで楽に済みます。
まずは様子見です。どのような反応をするか見ていきます。
5件6件応募する必要があるのは大体タイミングが合わなくてダメという風になるポイントが多いからです。その中で一件反応があればいいかな程度にやっておくと自分へのダメージが少なくて済むのでおすすめです。やはり全部断られると少しばかりつらいです。それに対する対策ですね。
気になる職業に5件6件ポチる
- 志望動機をあらかじめ書いておく
- 志望動機をコピペで送る
- 一件反応があればいいという風に思っておく
- コピペでも会社名などは間違えないように。
のぶ「ここでちょっとした経験値が積めます。相手が求めてくる人物像がちょっとわかるようになります。」
*失敗覚悟で行きましょう。最初はドキドキしますけど、慣れてくれば作業的にやっていけます。
【手順4】一件でも面談できれば上出来【今は求人豊富だから失敗しても気にしない】
一軒でも面談できれば上出来です。なぜならタイミングが全てだからです。転職は相手が欲しいタイミングで、欲しい枠に自分がスポッと入るというイメージです。その枠に自分が入れる形をしていればいいのです。形とは条件のことです。
私の場合は最初の面談はSkypeで東京方面の会社とでした。愛知県に住んでいるので気軽に面接に東京に行くことはできなかったのでとりあえずSkypeで話しました。
のぶ「そのSkypeでの面接はやる気があったら未経験でいいから来ていいよっていう内容でした。その代わり引越しが必要なので私も少し悩みましたので、考える時間を1ヶ月間とってもらいました。結果的にはそこの会社は選びませんでしたが、東京からのオファーは多いです。」
*合計30件は失敗したと思います。私が未経験だったので、狭き門だったと思います。未経験で30代だと、こんなものかもしれませんね。
【手順5】面接でスライドで自己紹介をする
面接で自己紹介をするときに、自分の自己紹介スライドを作っておくのがポイントです。その理由は、ぶっつけ本番ではうまくいかないからです。東京からオファーを頂いた時の会社説明もSkype会議の中で、先方がスライドを使って会社説明をしてくださいました。
先方がそうやってするぐらい”相手に伝えよう”とすると、きっちりとした流れが必要です。
のぶ「私の場合はスライドで40分ぐらい自己紹介をしましたが、
先方の会社は質問がないと言っていました。相手のニーズを書き出し私がどのような経験をしてきてニーズに合うかというスライドを作りました。」
*その結果合格通知をもらいました。
自己紹介スライドを作るときのポイント
- 手順1:相手のニーズ
- 手順2:自分が相手のニーズに適していると主張する
- 手順3:相手が欲しい人物像である根拠を書く
- 手順4:その根拠の実績を数値で書く
- 手順5:相手のニーズを三つぐらいピックアップし手順1から手順4を繰り返す
- 手順6:最後にやる気があると主張する
【手順6】応募した職種給料福利厚生を面接で確認する
面接の最後に間違いがないように、応募した職種の給料や福利厚生など就職の条件を面接で確認しておきます。
あらかじめ紙に印刷するか、メモ帳に記入してチェックリストとして持っていくのがいいと思います。給料などもその場で聞いて全然問題ありません。その方が意欲があるしっかり確認する人間だという風に思われます。
面接での確認事項
- 福利厚生の確認
- 給料の確認
- 職種の確認
- 採用決定の日時の確認
のぶ「応募の際に書いてある福利厚生をそのままコピペして印刷して持っていき、1つずつ✔チェックしましょう。あとでトラブルを防げます。」
【手順7】内定を決定
その後メールで2、3日で採用通知が届きます。
採用通知の期限に関しては面接の時に確認しておくといいと思います。先方の都合があるからです。
のぶ「後はこの手順を繰り返すだけで採用数が増えていきますので、レベル上げ感覚のような気分で進めていきましょう。一度面接に行くと改善点が見えてきて、次の面接までにさらに自分がレベルアップして面接に臨むことができますのでおすすめです。」
IT転職で失敗しないために知っておくべき愛知県と東京のIT転職事情
愛知と東京の雰囲気の違い
まずIT転職事情ですが、IT業界は2020年現在売り手市場です。
他の職種と比べてみると分かるのですが、IT企業は年中積極採用している会社が多いです。それもポジションに空きが出てから補充ではなく、事業拡大のため新しい人を採用したいという流れです。もちろんIT業界での経験が武器にはなりますがやる気があればとりあえず採用しようという風な市場の空気です。
特に実際やってみてわかったのですが、私の住まいは愛知県ですけど愛知県ではどちらかと言うと経験重視、東京ではどちらかと言うとやる気重視での採用が多く目立ちます。それだけ東京の方が案件も多く、お金もうごいているということでしょう。
即転職可能な案件が向こうから来た方法
その根拠に転職サイトに登録した私のプロフィールから、東京方面からは数件、向こうからの応募が来ます。その内容もSkypeで1時間ほど話して会社説明を受けて未経験でもいいから来ませんかという内容です。
一番簡単にオファーがもらえるのはその方法ですね、実際にそれがあったのは転職サイトのグリーンですので、その方法で転職したい方は今すぐグリーンで登録して自分の仕事を経歴を登録しておくとオファーは来るのではないかと思います。
のぶ「なんだか昔のバブルの雰囲気を感じました。私はバブル未経験ですけど」
IT転職の失敗をまとめました【実体験】
転職での失敗は結構ありましたが、結果的に採用にはなりました。
転職活動中に失敗した内容
- 転職サイトで5件応募して4件却下される
- 面接時に前職で失敗から学んだということを言いたかったが失敗談になっていたと言われてしまった。
転職サイトで5件応募して4件却下される
まあこれはよくあることですよね。なんか自分には価値がないんだとかがっかりしても時間の無駄なので、スパッと割り切り次へ進みます。ただ相手の求めるタイミングと自分のオファーするタイミングが合わなかっただけです。
面接時に転職で失敗から学んだということを言いたかったが、失敗談になっていたと言われてしまった
面接時に前職で様々な経験をして、失敗をしてそれで成功をすることができたという内容の自己紹介をしたのですが、面接時に先方から言われた感想は失敗談になっていたよね。という一言でした。その会社では採用はいただいたのですが、話し方の順番が間違っていたようです。
実際に話した内容
- 私は様々な失敗をしました
- 失敗の内容はこのような風です
- 失敗を改善した、その結果売上をX00万円あげることができました。
のぶ「私は売上をX00万上げたということが言いたかったのですがこの人、超失敗してきているなという風な印象が残ったようでした。」
話すべきだった内容
- 私は売上をX00万あげることができました。
- その手順は次のような形です
- それを達成できたのは次のような失敗があったからでした
のぶ「失敗例が具体的すぎますね。恥ずかしいです。」
IT転職の採用担当者が求める人物像とは
採用担当者が求める人物像とは売上意識を持っているかどうかでした。売上意識を持っているかどうかとは具体的に次のことです。
売上意識
- 自分が今までいくら売り上げてきたかということを言える
- 納期よりも早く仕事終わらせる
- お客様の求めた以上の成果物を出す
等です
のぶ「やはり経営者目線で考えられる人は貴重です」
以上のポイントを抑えて、自身をブランディングしながらワークポートのコンシェルジュと転職を成功させましょう。